せこ歯科クリニック患者様が「来てよかった」と笑顔になれる医院であるために私たちは全力を尽くします。口を通じて患者様の健康をサポートし、感動を共有できる歯科医院を目指します。

松阪市 多気郡 歯科 歯医者 歯科医院 三重県にある せこ歯科クリニック JR相可駅 徒歩約5分、駐車場完備、平日午後6時半まで診療中!

せこ歯科ブログ

2006年11月16日
新しい家族(^O^) /

1c262dd8.jpg皆さんこんにちは☆

三重県松阪市多気郡多気町、歯科『せこ歯科クリニック』です。


時が経つのは早いもので、
今年も残すところ、あと1ヵ月半になりましたね。


新しい年を迎えるための準備など、
忙しい頃だと思いますが、
無理をして体調を崩されないように
気をつけてください(^-^)

今回は祖母の家にやってきた
新しい家族についてお話します!!

名前は『みかん』チャン…ではなくみかんクン☆

チワワとシーズーのハーフで、6ヵ月の男の子です。
小学2年生の従兄が
アニメの登場人物からつけたそうですが、
本人も気に入っているようで、
祖母や、従兄たちが
「みかん!」と呼ぶと反応して
愛想を振りまいています。
たまにわたしが、祖母の家に行くと、
ケージに入れられたみかんが
頭を斜めにかしげて、
「クーン」と甘えた声で泣いてくるため、
出してあげて!!(>_<)
と、促してしまいそうになります…が、一度出してしまうと、もう!?大変!

部屋中を走り周り、
飛びつき、手を舐めまわすは、 指には噛み付くは、
休む間もなく、動きまわっています。

でも、祖母が「お座り!」と言うと、
きちんといいつけを聞いて
お利口になるいい子です☆
今は他のコトもできるように特訓中のようなので、
もっと上手にできるようになったら、
またお知らせします(^O^)!!


今年も残りわずか、
元気に頑張りましょう!

にこにこスタッフ☆

2006年11月11日
インフルエンザに気をつけて!!

(インフルエンザウイルス)
皆さんこんにちは!!
三重県 松阪市 多気郡 歯科 せこ歯科クリニックです。
A型B型c型の3種類あり、特にA、B型ウイルスは感染力と毒性が協力です。最近では、Aソ連型、A香港型、B型ウイルスにより、毎年中規模な流行が繰り返されてます。
高齢者の死亡や、乳幼児の脳炎を起こすこともあります。
(症状)
感染すると、1から4日の潜伏期の後、突発の寒気と38か40度の高熱、頭痛、全身の筋肉痛や関節の痛みや、強い体のだるさを起こします。これらの症状は、3日ほどでおさまり、強い風邪の症状が1週間ほど続きます。
(インフルエンザの予防)発病を防ぐには、ワクチン接種が必要です。効果は、約70%程度ですが、かかっても症状が軽くすみ、肺炎などの重い合併症を抑制されます。高齢者、心臓や呼吸器などの病気のある方は、予防接種を受けることをお勧めします。
もしかかってしまったら、安静が第一です。暖かくし適度な湿度を保ち、水分と栄養を取りましょう。
発病して48時間以内なら、大変よく効く治療薬が開発されてます。

皆さん手洗いうがいをして、インフルエンザには十分気をつけてください


                ニコニコスッタッフ


ういるす

2006年11月 7日
脳トレ2

こんにちは
三重県 松阪市 多気郡 歯科 せこ歯科クリニックです。

突然ですが、問題です



10mの井戸の中に、1匹の蛙がいます。
蛙は外に出たいと思い、井戸の壁をのぼります  

1日に3mのぼりますが、夜休むと2mずり落ちてしまいます

こうして蛙が外に出ようと思うと何日で
外に出られるでしょうか???


それでは、もう1問

米ビツから5合のお米を計りたいと思います。
しかし、手元には7合マスと3合マスの2種類しかありません。

どうすれば計量できるでしょうか???     のう

2006年11月 1日
I love 岩盤浴♪

59850a09.jpg 皆さん こんにちは! 三重県 松阪市 多気郡 多気町 歯医者 せこ歯科クリニックです。

 先日、私は岩盤浴へ行ってきました
行くのは二回目だったのですが、本当に終わった後のスッキリ感が気持ち良くて、大好きになりました

初めて行った時は、岩風呂につかるのかな…などと、想像を膨らませ、ワクワクしながら行ったのですが…
えっ岩の上に寝そべるだけで、これでお風呂
とビックリ仰天という感じでした。

しかし、心地良いヒーリングミュージックとハーブの素敵な香りに包まれながら、体内に溜まった日頃の疲れが汗とともに流れでる、この爽快感は本当に素晴らしいものでした。

その滲み出てくる汗そのものも、じとっとしておらず、なぜかとてもさらさらしていて、とても気持ちの良いものでした

私はサウナが苦手なのですが、そんな私でも楽しめる岩盤浴でしたので、皆さんもこれからの寒いシーズン、体を芯から暖め、そして、疲労回復にもなる岩盤浴に是非行かれてみてはいかがでしょうか


                    にこにこスタッフ

2006年10月29日
母から娘へ..

こんにちは!三重県 松阪市 多気郡 多気町 せこ歯科クリニックです!
少しずつ寒くなってきて冬が近づいてきましたね(>_<)

私は来年の一月に成人式を迎えるため、少しずつ準備を進めています☆
着物は母が二十歳の成人式で着た振袖をもらいました♪私は一目見た瞬間からこの振袖が着たい!!!と思いました★けれど母と私は身長が全く違うので無理だと諦めかけていたのですが、私のサイズに仕立て直してもらい着れる事になりました(≧▽≦)

母は、私が母の振袖を着る事や振袖が綺麗になった事が嬉しいようで、昔の写真を出してきては昔の話を聞かせてくれました★★

母の大切な思い出の詰まった宝物を私が受け継ぐ事になり、とても嬉しいです(^0^)私もこの着物に思い出をたくさん作り、いつか私にも娘が生まれたなら!二十歳になった時にこの着物を着てほしいなと、そして思い出を話したいなと、ふと思いました..(^^*)

大切な物を受け継ぎ続ける事は素晴らしいですよね☆みなさんにも次へ次へと素晴らしい物を伝えていっていただけたらなと思いました☆☆


ニクニコスタッフ★成人