松阪市 歯科 多気の歯医者ならせこ歯科クリニック ホーム > 予防歯科・検診
予防歯科・検診
"悪くなったら・・・"ではなく、
"悪くならないように"歯医者に行くそれは・・・

毎日すみずみまで磨いているつもりでも、どうしても歯ブラシの届きにくい所、汚れがたまりやすい所ができてしまいます。
家庭では取りきれなかったこの細菌のすみかのお掃除は、歯周病や虫歯の発症、再発予防、お口の健康維持のためには歯みがきと同様に重要です。
当院では、健康で美しい歯をたもつために"PMTC"をおすすめいたします。
PMTCとは?

- プロフェッショナル
- ・・・
- 歯科衛生士による
- メカニカル
- ・・・
- 機器を用いて歯を磨く
- トゥース
- ・・・
- お口の中の
- クリーニング
- ・・・
- お掃除
日々の、ブラッシングでは取りきれない汚れを、様々な器具とフッ素化物入りペーストを用いて、全ての歯面とその周辺のプラークを除去する方法です。
PMTCの最大のメリットは、虫歯菌の被膜(バイオフィルム)を除去でき、歯の表面がつるつるになるので汚れがつきにくくなるということです。
約20年ほど前に虫歯、歯周病の予防管理を目的として、ヨーロッパでシステム化され、その効果は絶大です。
一度お試しください。
PMTCによるバイオフィルム除去

さあ、はじめましょう!


やわらかいブラシを用いて歯の溝や表面の頑固な汚れをやさしく落とします。

チップの細かい振動で、歯間部を丁寧に磨きます。

フッ素を塗布します。