せこ歯科クリニック患者様が「来てよかった」と笑顔になれる医院であるために私たちは全力を尽くします。口を通じて患者様の健康をサポートし、感動を共有できる歯科医院を目指します。

松阪市 多気郡 歯科 歯医者 歯科医院 三重県にある せこ歯科クリニック JR相可駅 徒歩約5分、駐車場完備、平日午後6時半まで診療中!

せこ歯科ブログ

2015年11月18日
矯正のセミナーへ行ってきました

11月15日、東京での矯正セミナーへ行ってきました。

矯正治療は歯を動かしていくわけですが、患者様が皆さま同じように動いていくわけでは

ありません。その途中では様々なことが起こります。その様々な出来事に対してどのように

治療していくのがいいのかについて出席したドクター達で話し合いました。

たくさんの治療方法を出し合うことで、より治療の引き出しが増えて有意義な勉強会となりました。

                            田岡 則子

2015年10月21日
矯正のセミナーへ行ってきました

10月18日、東京で矯正のセミナーに参加してきました。

今回も、それぞれの先生が症例をプレゼンテーションして、

それに対して意見を出し合いました。

矯正の装置は取り外しがきくものですので、患者様の協力が得られないと

治療がすすんでいきません。どのようにすれば患者様がやる気を出して

治療をすすめていけるのかについて、様々なヒントを得ることができました。

今後も患者様との話し合いのなかで、希望をくみ取り生活に合った治療方法を

提供できるよう努めて参ります。

                       田岡 則子

2015年9月29日
9月28日インプラントセミナーに参加してきました。

image.JPG

こんばんは。先週の日曜日、せこ歯科で扱っているインプラントのセミナーを受講してきました。

商品の特徴から、基本手技、実習まで学んできました。

そして普段、扱っているインプラントでも様々な特徴があることに気づくことができました。

詳しく、知ることによって今より診療の器が大きくなったような気がします。今まで、当たり前だと思っていたことでも再度、勉強することでより、診療が楽しくなりました。

今回、学んだインプラントの特徴を活かせるよう日々、診療していきます!

 

                    副院長   渡部 浩司

 

9gatu

image.JPG

2015年9月28日
矯正勉強会 第3回 in 明石

 CIMG4822.JPG 

CIMG4805.JPG

先週の土曜・日曜日で明石の矯正セミナーに行ってきました。
 

歯並びを改善していく歯列矯正は、一般的には審美的(見た目の改善)な問題の解決を目的に

行われることが多いです。

しかし、歯科矯正の審美的改善以外にも、

   ・機能的歯列の獲得

   ・ケアがしやすい口腔内環境の改善

   ・被せ物を入れる上、予後の向上を目的とした歯列の改善

などを考慮して行われることも多くあります。

今回のセミナーは、この審美的改善以外の症例に対して、一般的な歯科矯正装置を応用して

行える矯正について学んできました。

具体的にケースでは、

  ・奥歯が一本だけ傾いて生えていて、食べ物が噛みにくい場合

  ・歯が少し埋まって生えていることで、歯磨きがしにくい

等の、一部分の歯列不正の改善を目的としたものです。

学んだ方法自体は講師の先生が考案したもので、初めて見た装置でしたが、

治療手順も非常に一般的なものでありながら、有効的に思えるものでした。

 

歯列矯正治療も応用力次第で、特殊な治療を行わず既存の方法でも、

口腔内の問題に対して幅広く有効活用できることは多くあると思います。 

                         福田 泰久