せこ歯科クリニック患者様が「来てよかった」と笑顔になれる医院であるために私たちは全力を尽くします。口を通じて患者様の健康をサポートし、感動を共有できる歯科医院を目指します。

松阪市 多気郡 歯科 歯医者 歯科医院 三重県にある せこ歯科クリニック JR相可駅 徒歩約5分、駐車場完備、平日午後6時半まで診療中!

せこ歯科ブログ

せこ歯科 情報の記事一覧

2013年6月 9日
大阪の市来先生にプライベートセミナーを開いてもらいました。

DSCN0121.JPG6月最初の日曜日、大阪の市来先生の医院にてプライベートセミナーを開いていただきました。

歯医者のかぶせ物には健康保険の使えるものと保険の使えない高価なもの(自費治療)がありますが、市来先生から自費治療をするための確実な手技、知識を学びました。

より、よいものを患者様に提供したいという院長の思いからプライベートで8時間にわたる長時間の実習、講義でした。

この院長の思い、お時間を割いてセミナーをしてくださった市来先生の思いをDr3人受け止め、これからも患者様により良い治療を提供させていただけいるよう努力していきます!

早速、昨日復習をDr三人でさせていただきました。

 

五月後半セミナーに行っってきました

五月の後半、三日間かけ自己啓発のセミナーに行ったきました。

正直、こんなつらい研修は初めてで悩むことだらけでした。

内容は、いかに自分が他人と壁を作り、チャレンジしないことでの安定をえているのかを体感し、一歩踏み出す感覚を実習するというものでした。ノートなしの完全実習のみの研修でした。

不安、恐れを小脇に抱えながら一歩踏み出す!

今後、そんな人生を歩んでいくと心に決めた三日間でした。

ご迷惑をおかけした患者様、スタッフの皆様ありがとうございました。

 

IMG_1120.JPG

2013年3月14日
CEセミナー20周年記念講演会への参加

IMG_2896.JPG

愛知県海部郡蟹江町で開業している月星先生の主催しているCEセミナーという勉強会の、20周年記念講演へ参加してきました。

会場は、名古屋城の横にある名古屋能楽堂で行われました。

 

1日目は、歯周病に対しての最先端の研究から、今後の歯周病治療の展望を聞くことができました。

研究が進むと、より歯周病治療の選択肢が広がる可能性があることを感じることのできる講演でした。

 

2日目は、神経をできる限り残すためにどうするべきなのかや、月星先生の非常に得意とされている『自家歯牙移植』という、抜いた歯の所に親知らずなどの自身の歯を移動させてくる治療など、

日々の治療に非常に活かすことのできる内容のお話を聞くことができました。

月星先生の長年にわたる治療結果から、それぞれの治療に対しての最善の方法を聞くことができて

大変学びの多いセミナーでした。

 

 

2012年10月21日
10月14日東京でセミナーを受講してきました。

DSC06487.JPG

こんにちは。せこ歯科クリニックの副院長の渡部 浩司です。

10月14日またまた東京でセミナーを受講してきました。今回の内容は「コーヌスクローネのトラブルとメンテナンスの注意点」でした。よくかめる=壊れてしまう。じゃあ、どのように患者様と付き合っていくのか?10年15年という長期経過をみてどのように患者様と接すればいいのかを感じました。

長期にわたり患者様と付き合える歯科医師を目指してこれからも日々勉強していきます!

東京でセミナー&観光してきました。

DSC_0951.JPG

こんにちは!せこ歯科クリニック副院長の渡部 浩司です。

少し前になりますが、連休を利用してセミナー&スカイツリーに行ってきました。どうしても家庭をほったらかしにして仕事ばかりの毎日。一歳半の息子を初めて託児に預け、夫婦でセミナーに参加してきました。せみなーでは、夫婦で家庭、仕事両方を大切にすることの大切さをひも解いてもらい、二人で両立させれことの重要性を学びました。写真は翌日、行ったスカイツリーです。満面の笑みの息子と妻と三人で東京見物してきました。

これからも夫婦そろって、せこ歯科クリニックで勉強させてもらいます!