せこ歯科ブログ
歯間ブラシ

皆さん、こんにちわ! 多気町相可のせこ歯科クリニックです☆
使用した事が無い方も居ると思いますが、歯間ブラシについてお話します。
色々なお店で取り扱っていると思いますが、歯間ブラシにも色々種類・サイズがあります。
歯と歯の隙間がある方や、ブリッジと言う金属を入れられている方、インプラントをされている方などにおススメな物です。
磨きにくいところまで磨けるので、自分に合ったサイズを使用してくださいね★★
サイズが合っていないと、歯や歯茎などを傷つけてしまいますので、ご注意してください。
サイズが分からない方は、プロの方に選んで頂く事をおススメします!!
(下図はせこ歯科で取り扱っている歯間ブラシです) にこにこスタッフ☆
デンタルフロス

こんにちは。
多気町相可の せこ歯科クリニック です。
暑さもジワジワと厳しくなってきたこの頃、みな様今年も熱中症にはご注意ください。
さて、せこ歯科での新しい販売品のお知らせ
〜〜〜黒いデンタルフロスです〜〜〜
デンタルフロスとは、歯と歯茎の間の汚れをとるための用具
いままで★フロス★といえば白色の糸のものが主流、最近は黒綿棒・黒い歯ブラシなど黒商品もどんどんでてきています。
黒色のフロスは、糸が黒いので取れた汚れが目立ちよく見えるのが特徴です。
『白い歯のために、黒いもので』 逆説的な感じも新鮮。
歯ブラシとフロスをあわせて歯磨き!!
虫歯や歯周病を予防していきましょう☆☆☆
にこにこスタッフ11
やめられないもの

皆様、こんにちは!
多気町相可のせこ歯科クリニックです。
6月より水曜日を休診日とさせて頂いております。
大変ご迷惑をお掛けしておりますが、
ご理解頂きますよう、よろしくお願い致します。
(祝日がある週の水曜日は、通常通り一日診療を行っております)
さて、私のやめられないもの・・・
それは食後のコーヒーです。
歯への着色も気になるので、
我慢したいところですがやめられません。
そこで自己流ですが、
飲んだ直後には水を飲んで着色を防ぐようにしています。
そんな私が最近頂きものでお気に入りなのが、
このハーブコーヒーです。
チコリーというハーブで作られたコーヒー風味の飲み物です。
カフェインもごく微量なので妊婦さんにもオススメです♪
コーヒー好きな方はぜひお試ししてみてくださいね☆
にこにこスタッフ :) 7
虫歯予防デー

こんにちは。
多気町相可のせこ歯科クリニックです。
先日6月4日は『虫歯予防デー』でしたね。
皆さんは、虫歯予防なにかされてますか?
と、いっても私自身あまり予防できていないの現実ですが‥
でも、歯が痛くなってからでは遅いですよね(泣)
やはり、予防が大事!!
せこ歯科は、虫歯予防に重点をおいています。歯医者でメンテナンスも大事ですが、自宅で出来ることもたくさんあります。
特に私のお気に入りは、フッ素のうがい薬です。はみがきした後にうがいすることで、かなりの虫歯予防になるんです!
小さいお子さんでも使えるんですよ。
うがいするだけなので、とても簡単!
私も子供の頃に出会っていれば、もっと健康な歯でいられただろうな‥泣
せこ歯科で取り扱っているので、みなさんもよかったら試してみてくださいね★
にこにこスタッフ