2009年8月
2009年08月21日
愛娘
多気郡多気町相可のせこ歯科クリニックです。
先日、1歳8ヶ月の娘が夜中になってもなかなか寝付けず、ずーっと泣いていまし
た。
いつもなら寝付かせ役は妻なのですが、その日はどんなことを
やっても寝てくれず、妻は疲れもありイライラし始め、少しした夫婦喧嘩になってし
まいました。
その日の娘は眠たいけれど眠れない事で泣いている
様子で今晩はとことん付き合おうと思い、娘を抱きながら寝付かせ始めました。その
時の泣き声は凄く、ひきつけを起こしているのかなと思うほどでした。それでも寝れ
ないで泣いている娘が本当にかわいそうに思え、とにかく一生懸命にあやしていると
娘が手に持っていたおもちゃがぽとりと床に落ちたと思うと、すやすやと寝てくれま
した。
時計をみると2時間ぐらいたっていましたが、夜中で自分も眠
いはずなのに、少しも苦痛に感じなかった事に少しずつではあるが父親になってきた
のかなぁと感じました
この頃はイタズラも多く大変ですが、パパー
呼ぶ声が何よりの癒しになっています
にこにこスタッフより
先日、1歳8ヶ月の娘が夜中になってもなかなか寝付けず、ずーっと泣いていまし
た。
いつもなら寝付かせ役は妻なのですが、その日はどんなことをやっても寝てくれず、妻は疲れもありイライラし始め、少しした夫婦喧嘩になってし
まいました。
その日の娘は眠たいけれど眠れない事で泣いている様子で今晩はとことん付き合おうと思い、娘を抱きながら寝付かせ始めました。その
時の泣き声は凄く、ひきつけを起こしているのかなと思うほどでした。それでも寝れ
ないで泣いている娘が本当にかわいそうに思え、とにかく一生懸命にあやしていると
娘が手に持っていたおもちゃがぽとりと床に落ちたと思うと、すやすやと寝てくれま
した。
時計をみると2時間ぐらいたっていましたが、夜中で自分も眠いはずなのに、少しも苦痛に感じなかった事に少しずつではあるが父親になってきた
のかなぁと感じました
この頃はイタズラも多く大変ですが、パパー呼ぶ声が何よりの癒しになっています

にこにこスタッフより
2009年08月04日
雨漏り…
こんにちは多気町相可のせこ歯科クリニックです☆☆
やっと梅雨が明けました(≧ω≦)bここからが夏本番ですねヾ(^▽^)ノ♪♪
でも夏を前に大事件が起こりました(=_=;)
梅雨明けする前日、その日はどしゃ降りの雨が降っていました。休みだったので雨の中車でちょっとお出かけしました。すると、どんどん雨が激しくなってきて…ふと助手席をみるとイスのかたの辺りがビショビショになっていました(T-T)見上げると雨漏りしていましたΣ( ̄□ ̄)!車が雨漏りするなんて…
なかなか雨漏りは止まらず、ティッシュが自然に張り付くほど大量の雨が漏れてきていました(;゜ロ゜)
そして車を修理に出したら梅雨は明けていきました(@_@)
とりあえず、これ以上車の中がビショビショにならなくてよかったらとホッとしてます(~_~;)
ニコニコスタッフ
2009年08月03日
相可夏祭り☆★☆
三重県多気郡多気町相可せこ歯科クリニックです!
先日相可夏祭りがあり、迫力のある太鼓の芸やフルートの演奏、マジックや花火大会、等私も子供達もとっても楽しませて頂きました!
生まれて初めて盆踊りもさせて頂き、貴重な体験をする事が出来ました!祭りを盛り上げ様と沢山の方達の協力があってこそのお祭りで、小さいお子さんから大人までニコニコと笑顔で溢れ返っていました!
祭りが出来る事に感謝して、私もせこ歯科で皆さんを笑顔に出来る様これからも頑張っていきます!ニコニコスタッフ
先日相可夏祭りがあり、迫力のある太鼓の芸やフルートの演奏、マジックや花火大会、等私も子供達もとっても楽しませて頂きました!
生まれて初めて盆踊りもさせて頂き、貴重な体験をする事が出来ました!祭りを盛り上げ様と沢山の方達の協力があってこそのお祭りで、小さいお子さんから大人までニコニコと笑顔で溢れ返っていました!
祭りが出来る事に感謝して、私もせこ歯科で皆さんを笑顔に出来る様これからも頑張っていきます!ニコニコスタッフ
2009年08月01日
★こどものキモチ★


皆さまこんにちはヾ(^▽^)ノ
三重県 多気郡 多気町 相可 せこ歯科クリニックですp(^-^)q
今年は、子供たちにとってめちゃくちゃラッキーな土日祝をスタートに
45日間の長~~~い夏休みが始まりました!
お家の方にとっては本当に大変ですが…(-.-;)
うちの子供たちも2人共小学生になり、
2人共毎日テンション上がりまくりです…(x_x;)
私が休みの日は…
プール連れって~
川連れって~
虫採り連れって~
花火させて~
と色んなリクエストを次々に要求されます…
暑いやん…
面倒くさいなぁ…
と…大人になった私の中の悪魔の感情に
実は押し潰されそうになります…(x_x;)
でも…
よく考えてみると…
田舎育ちの私は、
自分も子供の頃、
今の自分の子供たちと同じように
夏休みになると毎日のように
友達と
虫採りに行って…
プールに行って…
川に連れってもらって…花火をさせてもらって…
忙しかったり、
暑くてえらい中でも
ちゃんと親にしてもらっていたなぁ…と…
それで、やっぱりそれがめちゃくちゃ楽しくて
嬉しくて…思い出に残っています。
自分が子供だった時のことを思い出して、
炎天下の中…
よっしゃ~ヾ(^▽^)ノっと
虫採りに出掛けました~ヽ(´ー`)ノ
案の定めちゃくちゃ暑かったです…
日焼けしました…
でも、汗だくになって大満足そうな子供たちを見て
私も幼い日の感情を思い出しました☆
まだまだ長い夏休み…
沢山、大人になってから思い出せるような思い出を作ってあげれるように、
私も共に楽しんで夏を乗り切りたいと思いますo(^o^)o
次は何をしようかなぁ…
そうそう!
【周りの人にサインをもらおう!!!】
という息子の夏休みの宿題を快く引き受けてくれた
大好きなスタッフのみんな☆
本当にありがとう(/_・、)
思い通りにいった宿題に
と~っても喜んでいて、学校に持って行くのが楽しみな様子です☆
にこにこo(^-^)oスタッフ







ですが…
と言う事になります!
温暖化
を心がけて地球を守っていきたいですね
