2006年2月
2006年02月19日
アロマの効果☆
私の最近の癒し
は、写真にもありますように、アロマライトでいろいろな香りを楽しむことです

読書をしながら
、また、眠る前のひとときに…
本当に、身も心も癒されます

その日の体調や気分によって、香りを変えて、ひそかに
楽しんでいます
そんな私の一番のおすすめは、ローズとバニラがMIXされた、SWEET ROSEという香りです。
その名の通り、「甘ぁ~~い
」香りで、とても優雅な気持ちにさせてくれます
アロマの効果は【癒し】はもちろんですが、これからの季節、辛ぁ~~い

【花粉症】にも有効だそうです。ペパーミント、ティートリー、ユーカリの香りは、くしゃみ、鼻水、全体的な症状の緩和に。 ラベンダー、ローズマリー、レモンの香りは、目や鼻の炎症、そして気分を和らげるのに効果的だそうです
皆さんもこれからの季節、是非一度、試してみてはいかがでしょうか

にこにこスタッフ
2006年02月01日
自然がい~っぱい!!
先日、久しぶりのぽかぽかしたいいお天気だったので、松阪インター近くにある「ベルファーム」へ行ってきました。
ここは、とても豊かな自然に包まれた公園で、広い芝生もあれば子供達が喜ぶ遊具もあります。
そこで、わが娘はおおはしゃぎで遊んでいました!!公園内にある池の周りを探索しながら、どんぐりやきれいな葉っぱを拾ったりと、ここに来て自然とふれあっていると、自分も子供の頃に戻ったようなそんな気持ちになります。ちょっと一息つきたくなったら、園内にある匠の館の「ジェラート・ベル」でベルファーム特製のジェラートを食べます。これが絶品!!(実はこれがお目当てだったりもします
)この日私は紅茶味の「ローズヒップ」をいただきました。
他にも子供が大好きなバニラやチョコチップ、あとこれがすごい!!松阪牛のお肉入りのジェラートがあるんです
また行かれた方は是非お試しあれ
最後にベルファームのメインでもある「イングリッシュガーデン」を観賞し、とても満喫した一日を過ごしました

にこにこスタッフ






の娘は、ケーキを見たとたん「明かりをつけましょぼんぼりに~♪」ではなく、「ハッピバースデイ~♪」と手拍子し始めました。

